簿記を知り、投資をして、不労所得を得る。そしてセミリタイアへ。。。

主に簿記の勉強、たまに株式投資、時々雑多なことを紹介するブログです

勘定(勘定科目)とは?

5つの要素を分類分けしたも 資産、負債、資本、収益、費用の 内訳みたいなもの お金を¥100,000を借りたとすると 資産 ¥100,000 負債 ¥100,000 と表現される パソコンを¥80,000で買っても パソコンが増えてお金が減るだけど 資産としてはプラマイゼロ これだ…

保有銘柄

取得単価 株数 取得原価 セブン銀行 334円 100株 33,400円

セブン銀行買いました

良くわからないまま買ってしまった セブン銀行 なんとなく良さげ 衝動買い

取引とは?

簿記での取引は資産、負債、資本、 収益、費用が増減するもの 良くわからない でも、そんなの関係ない なんとなく感覚でオッケー お金を使う(貰う)ことに 関係しそうなこと

貸借対照表とは?損益計算書とは?

貸借対照表(B/S) ある時点に持っているお金 損益計算書(P/L) ある期間の売り買いの結果 去年の年末は借金して10,000円手に入れた これが去年末時点のB/S 今年8,000円で買った食器が20,000円で売れた 12,000円の儲け これが去年のP/L そしたら今年は22,000円…

収益とは?費用とは?

ざっくり 収益は入ってくるお金 貸方なので右側に記載 何かを1万円で売ったらこうなる 資産 ¥10,000 収益¥10,000 費用は出て行くお金 借方なので左側に記載 何かを8千円で買ったらこうなる 費用¥8,000 資産¥8,000 利益と収益は違う 収益から費用を引いたのが…

資産とは?負債とは?資本とは?

ざっくりだと 資産はお金 売ることができるのも含む 左側に記載 借方という 負債は返さないといけないお金 まあ借金 右側に記載 貸方という 資本は返さなくてもいいお金 これも右側 貸方 つまり 資産 10,000 負債 10,000 は1万持ってるけど全部借金のこと 資…

試験範囲の変更

2019年度から試験範囲が変更になるらしいです。個人商店前提から小規模の株式会社の前提に変更だって。過去問から試験対策する場合は削除される範囲に気を付けないといけないですが、追加の部分は絶対に出ると思われるので勉強はしやすくなりそうです。

キックオフ

これまでに私が3級・2級で勉強した事をゆるく整理してきます どなたかのお役にも立てればいいなと 元SEで経理業務未経験 経理については何も知らなくても 独学で十分合格できます ちょっとは勉強が必要だけど なるべく定期的に更新していこうと思います